
新型コロナウイルスや
インフルエンザ感染が心配…

・赤ちゃんを連れて歩く事が不安…
・祖父母の体が不自由などの理由で
一緒にお人形を見に行けない

育児や仕事などで忙しく、
お人形を見に行けない
お人形に関するご不明な点など
お気軽にご相談ください。




予約管理システムでご希望の日時を
お申込みください。

オンライン相談は予約制となります。お電話いただくか、
「オンライン相談お申込はこちら」をクリック頂き、お申込みください。


担当者よりメールまたはお電話にてご連絡します。その際にオンライン相談のURLを発行します。
※パソコン・タブレット・スマートフォン等の機器とインターネット接続できる環境が必要です。


オンライン相談当日、予約時間になりましたら事前にお知らせした招待に基づいて接続をお願いします。
※不明点があればお知らせください。
オンライン事前相談を行うにあたり
ビデオ通話アプリ「Zoom」の設定が必要です。
ここではZoomの設定方法をご説明します。


事前にZoomアプリをダウンロードしておくと、よりスムーズに参加できます。アプリのダウンロードは上記の「Zoomのダウンロードはこちら」よりダウンロードしてください。


事前に弊社よりオンライン相談の招待メールをお送りします。


招待URLをクリックすると、Zoomアプリを開く許可を求められるので「Zoom.usを開く」(Mac)または「Zoom Meetingsを開く」(Windows)をクリックしてください。


Zoomアプリを起動させたら、「ビデオ付きで参加」をクリックします。


ホスト(弊社スタッフ)が参加を許可しますので、少々お待ちください。


利用環境によってパソコンの音声機器を使用するか聞かれるので、「コンピューターでオーディオに参加」ボタンをクリックします。


お互い正常に接続され、映像が映り、会話ができるようであればオンライン相談スタートです。

音声が聞こえない場合は、左下のアイコンが「オーディオに参加」になっていないかを確認してください。通話が可能の時は、左下のマイクのアイコンが「ミュート」になっています。※通話ができない状態の時は「ミュート解除」となっています。